« フウセンカズラ | トップページ | 散歩! »

2014年10月19日 (日)

谷川岳!

昨日今日と群馬県の水上と沼田方面に秋の旅行に行きました。
メンバーはいつもの山歩きの仲間達です。
Img_1552 Img_1597 Img_1600
Img_1578 Img_1602
Img_1613 Img_1616 Img_1622
タイトルに谷川岳と書きましたが・・・登山ではありません。^^
一日目は、関越道水上ICから谷川岳の麓へ行き、谷川岳ロープウエイで天神平へ~リフトで天神峠へ行き写真撮影と昼食。
山と紅葉の絶景に、次は登山で来たいな~との声が聞こえましたが・・・・?
宿泊場所へ行く途中に、友達の希望によりモグラ駅と呼ばれる土合駅を見学し、途中の道の駅に寄りながら川古温泉へ。
露天風呂から眺める星空が綺麗でした!

Img_1630
二日目は、たくみの里という道の駅を見学し、沼田のりんご園でりんご狩りをしました。三種類のりんごを食べましたが・・・350円で自分で採って園内食べ放題はお徳です!
次に向かったのは、メンバーの一人がまだ観ていないという吹割りの滝です。
水量が少なく豪快さはいまいちでしたが・・・紅葉が始まっていてそれなりに楽しめました。
昼食に十割そばのざるそばを食べ、沼田ICから帰路につきました。
友達との旅行は楽しいな~!^^

| |

« フウセンカズラ | トップページ | 散歩! »

コメント

akaneさんへ

水上の奥の照葉峡などの紅葉は、25・26日あたりが見頃のようです。
宝川温泉などの露天風呂があり・・・今の時期はお薦めのスポットです。
りんごは・・・3個も食べれば十分ですね!^^
もぎ取って食べれない分は量り売りで持ち帰れる仕組みです。信州のりんごをいつも食べていますが・・・沼田や月夜野あたりのりんごも美味しかったですよ。
意外と近いので紅葉とりんご狩りにお出かけしてみては???

投稿: おーちゃん | 2014年10月24日 (金) 21時16分

こんばんは^^

谷川岳ってロープウェイやリフトで登れるんですね!
行ったこと無いので知りませんでした。
青空で、紅葉も見られたのなら、うらやましい限りです(>_<)

リンゴ食べ放題350円はすごいですね!

あ〜、紅葉見たいなぁ…。

投稿: akane | 2014年10月22日 (水) 23時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フウセンカズラ | トップページ | 散歩! »