« 秩父三昧・・・羊山 | トップページ | 冬に戻る? »

2010年4月14日 (水)

秩父三昧・・・岩つつじ

Img_8279 Img_8260 Img_8244 Img_8245
13日は、羊山の次に黒谷にある瑞岩寺へ岩つつじを観に行きました。
10分ほどのミニ登山をして山上に上がると、尾根道いっぱいにピンクのつつじが咲いていました。
岩つつじの正式名は、ミツバツツジ・ヒカゲツツジ・トウゴクミツバツツジです。
幼稚園児たちが保育士さんと山頂をめざして元気に尾根道を歩いていました。
みんなに「こんにちは」とか「何してるの」とか言われて・・・小父さんは笑顔になりました。^^
武甲山は勿論、秩父市内が一望できます。

岩つつじの後は、美の山へ向かい、美の山公園の桜も観て来ました。
今週末が桜祭りのようですが、すでにたくさんの人達がお花見を楽しんでいました。
Img_8319
帰る前に立寄ったのは、上田野のそば畑ですが・・・今は菜の花が咲いています。
いつもはそばの花越しに撮る武甲山ですが、今回は菜の花越しです。
お天気はちょっと曇ってきましたが、この眺めは意外といいかも!

平日でしたが、清雲寺のしだれ桜と荒川の有名な蕎麦屋さんはどこも混みあっていたので今回は寄りませんでした。
次回(来年)はもっと早めに行くしかないな~!

| |

« 秩父三昧・・・羊山 | トップページ | 冬に戻る? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秩父三昧・・・羊山 | トップページ | 冬に戻る? »