« 新年 | トップページ | 初夢 »
昨日、今日とテレビで駅伝を観ました。ニューイヤー駅伝と箱根駅伝の往路です。観始めると途中で止められなくなりゴールまで観てしまいました。他の番組が似たようなものばかりでつまらないこともありますが、一生懸命なところと、筋書きのないドラマを観るようなところが良いですね。ただひたすら走る・・・でも感動があります。
2008年1月 2日 (水) 21時14分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
阿武さんへ 襷の重みがよく分かりますね。 気になって復路もちょっと観てしまいました。
投稿: おーちゃん | 2008年1月 3日 (木) 22時33分
私もこの箱根駅伝はよく見ます。多感な大学生が倒れそうになりながらたすきを渡しそれを胸を拡げて抱き止める・・・こんな素晴らしい世界がどこにありますでしょうか。まさに男の中の男のスポーツです。
投稿: 阿武蜂虎蔵 | 2008年1月 3日 (木) 21時43分
いなねえさんへ 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 そうですね、襷を繋ぐことの重みが伝わってきますね。 現場で応援したい気持も分かりますが・・・全貌はやはりテレビ中継でしょうか^^
投稿: おーちゃん | 2008年1月 3日 (木) 14時48分
新年明けまして おめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします~。
今日は実家に仏壇参りに行ったのですが、挨拶もソコソコ駅伝に見入ってました。 マラソンとはまた違う「襷」の重みをひしひしと感じますね。 お正月に箱根に泊って生で山登りを応援したい!と思うものの、コタツに入って全貌をみてる方がいいかなぁ。。。
投稿: いなねえ | 2008年1月 2日 (水) 23時52分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
阿武さんへ
襷の重みがよく分かりますね。
気になって復路もちょっと観てしまいました。
投稿: おーちゃん | 2008年1月 3日 (木) 22時33分
私もこの箱根駅伝はよく見ます。多感な大学生が倒れそうになりながらたすきを渡しそれを胸を拡げて抱き止める・・・こんな素晴らしい世界がどこにありますでしょうか。まさに男の中の男のスポーツです。
投稿: 阿武蜂虎蔵 | 2008年1月 3日 (木) 21時43分
いなねえさんへ
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
そうですね、襷を繋ぐことの重みが伝わってきますね。
現場で応援したい気持も分かりますが・・・全貌はやはりテレビ中継でしょうか^^
投稿: おーちゃん | 2008年1月 3日 (木) 14時48分
新年明けまして おめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします~。
今日は実家に仏壇参りに行ったのですが、挨拶もソコソコ駅伝に見入ってました。
マラソンとはまた違う「襷」の重みをひしひしと感じますね。
お正月に箱根に泊って生で山登りを応援したい!と思うものの、コタツに入って全貌をみてる方がいいかなぁ。。。
投稿: いなねえ | 2008年1月 2日 (水) 23時52分