« そばの花 | トップページ | 夕暮れ »

2006年10月 4日 (水)

昭和記念公園

今日は休暇だったので、立川にある昭和記念公園へコスモスを観に行って来ました。
天気は曇りで時々雨が降りましたが、公園に到着する頃には雨が止み曇りながら時々晴れ間もありました。
平日でお天気も良くないのにたくさんの人達が来ていました。
私は砂川口駐車場に車を停めて、コスモスの丘~原っぱの花畑~ハーブ園~花木園~日本庭園と写真を撮りながら2時間半くらい(5㎞以上)歩き廻りました。
Img_0296 Img_0306 Img_0310 Img_0312
Img_0321 Img_0290 Img_0291 Img_0355
とても広い公園で、季節ごとに花や散策を楽しめそうでした。

| |

« そばの花 | トップページ | 夕暮れ »

コメント

こはるさんへ
確かに秋は観る楽しみと味わう楽しみがありますね。
赤そば焼酎は・・・味見をしたいですね^^

投稿: おーちゃん | 2006年10月 6日 (金) 00時47分

阿武さんへ
実家の近くの田圃の畦道にもコスモスが咲いていました。
刈り入れの終わった田圃との組合わせがなぜか哀愁を感じます!

投稿: おーちゃん | 2006年10月 6日 (金) 00時35分

コスモスもいろんな色があるんですねえ~。
 秋の花は「風情」が加わって、ほんといいですね。
 味も楽しみだし・・・・・。
 五感をいっぱい使って味わいたい季節です。

投稿: こはる | 2006年10月 5日 (木) 01時22分

こちらでは稲刈りの終わった農道でパラパラとさいています。群生しているのよりも秋の風情が感じられます。

投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2006年10月 4日 (水) 20時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« そばの花 | トップページ | 夕暮れ »