« 秋晴れ | トップページ | 棚田の彼岸花 »
朝の涼しい風に乗って金木犀の芳香がしました。虫の音も聞こえ、深まり行く秋を感じます。芳香と言えば、銀木犀や柊木犀の白い花の控え目な香りも好きです。
2006年9月22日 (金) 07時51分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
たま吉さんへ 落語で心の栄養補給・・・いいですね! 明日の秩父は曇りみたいです。 雨が降らなければ・・・とりあえず良しです。^^
投稿: おーちゃん | 2006年9月22日 (金) 22時49分
窓を開けていると、ベランダに棲みついたカネタタキの声がきこえます。 最近は外来種のアオマツムシがどこも幅をきかせていて 情緒の無い声で鳴いてます(^^ゞ
昨夜は落語を聴きに行ってきました。 心に栄養たっぷりです。 お互いに週末の天気が気になりますねぇ。。
投稿: たま吉 | 2006年9月22日 (金) 14時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
たま吉さんへ
落語で心の栄養補給・・・いいですね!
明日の秩父は曇りみたいです。
雨が降らなければ・・・とりあえず良しです。^^
投稿: おーちゃん | 2006年9月22日 (金) 22時49分
窓を開けていると、ベランダに棲みついたカネタタキの声がきこえます。
最近は外来種のアオマツムシがどこも幅をきかせていて
情緒の無い声で鳴いてます(^^ゞ
昨夜は落語を聴きに行ってきました。
心に栄養たっぷりです。
お互いに週末の天気が気になりますねぇ。。
投稿: たま吉 | 2006年9月22日 (金) 14時16分