« 鍛高譚 | トップページ | 人間ドック成績報告書 »

2006年1月29日 (日)

上小地域

信州は、大まかに4地域(北信・中信・東信・南信)に分けられるが、さらに10地域に分けることができます。
北信・長野・大北・松本・諏訪・上小・佐久・木曽・上伊那・飯伊・・・行政上の地域割りです。
東信は上小(じょうしょう)と佐久地域を指します。
上小地域は田市と県郡(ちいさがたぐん)を指し、上田市・東御市(小県郡東部町+北佐久郡北御牧村)・小県郡真田町丸子町武石村・長和町(長門町+和田村)・青木村の7市町村です。
今年3月に真田町・丸子町・武石村が上田市と合併し新上田市となり、4市町村になります。上田市・東御市(とうみし)・小県郡長和町(ながわまち)・小県郡青木村です。
060114002000937 上田市HPより(別所線と別所温泉駅)
昨日のTBSの番組に別所温泉が出てきて、温泉に行きたいと思いつつ上小地域の市町村合併のことを思い出しました。義母のいる真田町の住居表示はどう変わるんだろうか?・・・などと云うことです。
新潟県でも、3月に分水町と吉田町が燕市と合併ですね。

| |

« 鍛高譚 | トップページ | 人間ドック成績報告書 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上小地域:

« 鍛高譚 | トップページ | 人間ドック成績報告書 »