« 同じ空? | トップページ | 第二の故郷 »

2005年10月15日 (土)

青紫蘇

23162638 9.23信濃川河川敷にて
アオジソ (シソ科)
半ば野生化して大きくなっていた。
来年は群生になっているかも知れない。楽しみだ!

| |

« 同じ空? | トップページ | 第二の故郷 »

コメント

金木犀さんへ
ぜひお料理に活かしてください。

投稿: おーちゃん | 2005年10月17日 (月) 19時02分

紫蘇っていろんな段階で食べられるんですね。芽紫蘇ってはじめて聞きました。おいしそう。

投稿: 金木犀 | 2005年10月17日 (月) 08時56分

金木犀さんへ
この写真のしそは河川敷のものですが、実家の畑では青紫蘇と赤紫蘇を作っています。
母がいろんな料理や漬物に使って食べさせてくれていました。
しそが出ているHP有りました。
http://www.o-e-c.net/syokuzai/siso.htm

投稿: おーちゃん | 2005年10月15日 (土) 10時58分

たべれるんですよね^^しその実ができそうですね。なんか香り立つ一枚ですね。

投稿: 金木犀 | 2005年10月15日 (土) 08時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青紫蘇:

« 同じ空? | トップページ | 第二の故郷 »