« 朝焼け | トップページ | 関東嫁菜 »
9.23小千谷にてハナトラノオ (シソ科)トラノオと言う名前は花穂が長くその回りに花がつく植物を指すとのこと。隣家との境に咲いていました。この右隣には茗荷が群生しています。
2005年10月13日 (木) 07時00分 花と植物 | 固定リンク | 0
金木犀さんへ こんばんわ!昨日・今日と綺麗な日の出でしたね。いっきに目が覚めるようです。 この花は花期が長くてずーと楽しめますね。
投稿: おーちゃん | 2005年10月13日 (木) 18時40分
おはようございます。今日はここ埼玉でも久しぶりにきれいな日の出がみえました。虎の尾という名前にしてはかわいいきれいなピンク色ですね。根で増えていくと聞いたことがあります。
投稿: 金木犀 | 2005年10月13日 (木) 09時07分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 花虎の尾:
コメント
金木犀さんへ
こんばんわ!昨日・今日と綺麗な日の出でしたね。いっきに目が覚めるようです。
この花は花期が長くてずーと楽しめますね。
投稿: おーちゃん | 2005年10月13日 (木) 18時40分
おはようございます。今日はここ埼玉でも久しぶりにきれいな日の出がみえました。虎の尾という名前にしてはかわいいきれいなピンク色ですね。根で増えていくと聞いたことがあります。
投稿: 金木犀 | 2005年10月13日 (木) 09時07分