« ちょっと寄り道! | トップページ | どこいくの? »

2005年8月23日 (火)

北海道の想いで

北海道には3回行きました。1回目は友達と4人で、2回目は一人旅、3回目は夫婦で!  なぜそんなにと思うかもしれませんが、新潟育ちで北海道の冬に興味があった事と、渡辺 淳一の「流氷への旅」という小説を読んで網走・紋別へ流氷を見に行きたくなったからです。でも、まだ流氷を見ていませんので数年以内に行きたいと思っています。

渡辺 淳一の小説は20代の頃からよく読みました。やはり北海道・札幌などが舞台となるものが多く、「リラ冷えの街」・「北都物語」・「阿寒に果つ」・・・なども読みました。

「流氷への旅」(上)http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0000139688/
「流氷への旅」(下)http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0000139687/

1回目の旅は、20代前半で「旭川」出身の会社の後輩がお祭に帰るのに便乗して、仲間3人で実家に押しかけました。「旭川雪まつり」を見学し、たっぷりご馳走になりました。さすがに氷点下は寒かった。2泊3日で旭川・札幌でした。

2回目の旅は、翌年の2月下旬で一人旅でした。札幌雪祭りと流氷まつりの時に休暇が取れず残念でしたが、当時凝っていた一眼レフカメラ(オリンパスOM2)を持って写真を撮りに行きました。札幌のホテルを拠点に市内の観光名所と小樽の運河などをいっぱい撮りました。居酒屋のほっけがとても大きかったのを覚えています。札幌ラーメンも食べ歩き、やはり2泊3日でした。

3回目の旅は、結婚した翌年の6月にほぼ北海道一周のバスツアーに参加しました。温泉地を中心にのんびりと(中・高齢者が多かった)函館・湯の川温泉・登別・阿寒湖・摩周湖・知床・層雲峡・旭川・札幌などを廻る5泊6日の旅でした。毛蟹が美味かった、旭川~札幌のながーい直線道路(30k?)とジャガイモ畑に広い大地を感じました。

以上のようにまだ初期の目標を達成してませんので頑張ります!一人でも・・・行くぞー!

| |

« ちょっと寄り道! | トップページ | どこいくの? »

コメント

もうぞうさんへ
富良野・美瑛もぜひ行って畑や花の写真を撮りたいと思っています。 幸いな事に、札幌に同じ会社の友達がおり、遊びにおいでと言ってくれてます。

投稿: おーちゃん | 2005年8月24日 (水) 21時05分

いいですね!
私は1回だけ。それも1泊。
富良野、美瑛と大雪山旭岳登山という変わり種。
でも天気よくて素晴らしかったです。
また行きたいですね。

投稿: もうぞう | 2005年8月24日 (水) 05時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道の想いで:

« ちょっと寄り道! | トップページ | どこいくの? »